『なんでこんなめんどくさいことをしなくてはならないのか…』
お金を稼ぐということは、めんどくさいことをしなければなりません。
 ことパチスロにおいては、お店のデータ取り・情報集め・設定推測要素のカウント・店内状況のチェックなどといった作業です。
そんな作業の中にもう一つ、毎回とても頭を悩ませることがあります。
 それは、『ヤメ時』です。
良さそうだけど…
 もうあと少し回したら良くなるかも…
ヤメた後にカマ掘られた…
そんなふうに考えていると、ヤメ時を見誤ってヤメられなくなったり、ヤメてはいけない台をヤメてしまったりします。
今回は、通常時のベルだけが悪かった台を打った実践記です。
実戦のお話
6月最終の土曜日。
特に強いお店がない日でしたが、サイトセブンを使って何とか打てそうなお店を5店舗ピックアップしました。
- 雑誌イベントを行うA店
 - ハナハナの雑誌イベントを行うB店
 - 商品入荷のC店
 - 並ばせ屋さんのイベントを行うD店
 - 新台入替のE店
 
5店舗の中では雑誌イベントを行うA店が良さそうでした。
 なぜかと言うと、このA店は最近良い状況が少しずつ見られているからです。
次に良さそうなのが、商品入荷のC店。
 C店は設定状況にムラはあるけど、入れるときにはしっかり入れる印象があるからです。
後は翌日がすこぶる強い日のE店。
 土曜日に新台入替を行う意図が気になるところです。
こうやって色々な候補がある時は迷います。
 と、こうやって迷っているときってだいたい負けるんですけどね。
こんな感じにサイトセブンで一通りデータをチェックして翌日を迎えました。
実践当日
朝起きて、いつものように準備をし、いつものように家を出ます。
 すると、突然友人から電話が鳴ります。
『今日新台入替のE店に一緒に行かない?』
翌日の日曜日が月一のイベント日のE店が、土曜日に新台入替をする理由が気になっていたこともあって、急きょ実践店舗の変更です。
開店少し後にE店に到着します。
 駐車場に車を停め、いつもより車が多いことに少しだけ期待しながらお店の入口へ向かいます。
すでにお店は開店しているのにも関わらず、朝一の入場口には人だかりがありました。
 何をしているのか見てみると、みんな何かをガムテープで地面に貼り付けています。
何をしていたのかというと、翌日の並びの場所取りでした。
まだお店は開店したばかり。
 そんな段階で翌日の場所取りをしているバカ。
そしてもっとバカなのは、それを許しているお店。
こんなことしてるから平日に客が入らないってことになぜ気づかないんだろう…。
 こんなことを許していれば、特定日にバカ達に食い荒らされて、常連さんには還元できないからどんどん常連さんが消えていくのに。
朝一から胸糞悪い状況を目撃しつつ入店します。
えっ!
お店に入ってまたビックリ!
 なんと、駐車場にはたくさんの車が止まっているのにもかかわらず、お店には誰もいません。
みんな翌日の場所取りに来ただけでした…。
そんな店内を見て回り、ある程度めぼしい台をチェックしますが、打てる状況にないと判断し、早々にE店を後にしました。
次に向かうは商品入荷のD店です。
 入店し、店内状況をチェックし、たぶん高設定が入るならこの2台だなと。
そんな目星をつけつつも、何も打たずにお店を後にしました。
次に向かうは、雑誌イベントを行っているA店。
 入店し、まずは何も打たずに店内の状況を細かくチェックします。
そんな中からはじき出された1台!
 その台を押さえようとしたその瞬間です…
他の人に取られてしまいました!
タッチの差で逃した獲物。
 もちろん、その獲物は大物で、帰ってサイトセブンでデータを見て枕を濡らしたのは言うまでもありません。
もういい!俺もう帰る!
 そんなB○SSさんもまっつぁおなセリフを吐き捨てながら家路に向かいます。
帰りの道中、サイトセブンを見ていて何気に見つけた設定6くさい台データ。
 帰り道の途中にあるお店だし、ちょっと寄ってみようと寄り道します。
入店し、お目当ての台へ向かうもすでに先客有り。
 一通り店内状況をチェックし、可能性はあるかなということで234G回ってREG2回のグレートキングハナハナを押さえてようやくこの日の実践スタートです。
| ボーナス確率 | |
|---|---|
| 総プレイ数 | 234G | 
| BIG | 0回(0/234.00) | 
| REG | 2回(1/117.00) | 
| 合算 | 2回(1/117.00) | 
グレートキングハナハナのスペック

| 基本情報 | |
|---|---|
| メーカー | パイオニア | 
| タイプ | Aタイプ | 
| 有効ライン | 5ライン | 
| ボーナス確率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | BIG | REG | 合算 | 出玉率 | 
| 1 | 1/299 | 1/496 | 1/186 | 96% | 
| 2 | 1/288 | 1/468 | 1/178 | 98% | 
| 3 | 1/278 | 1/436 | 1/170 | 101% | 
| 4 | 1/268 | 1/407 | 1/161 | 104% | 
| 5 | 1/255 | 1/374 | 1/151 | 107% | 
| 6 | 1/234 | 1/336 | 1/138 | 112% | 
| 設定推測要素 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 通常時のベル | BIG中のスイカ | 
| 1 | 1/7.48 | 1/47.62 | 
| 2 | 1/7.40 | 1/41.81 | 
| 3 | 1/7.40 | 1/40.62 | 
| 4 | 1/7.41 | 1/39.02 | 
| 5 | 1/7.31 | 1/34.48 | 
| 6 | 1/7.22 | 1/32.26 | 
引用元:パチマガスロマガ攻略
グレートキングハナハナの実践
ただ今の時刻はすでに15時。
 試し打ち以外全く打たなかったこの日。
ようやくめぐり合えたグレートキングハナハナは未知数の台でした。
さて実践。
まずはサンドに1,000円を入れ、勝ち勝ちくんをセッティングしながらペシペシ打つこと投資1,000円の13G目。
ハイビスカス~☆
このボーナスはREG。
 サイドランプは青点滅。
その後26Gで再度REGを引き、サイドランプは黄点滅。
 追加投資1,000円でようやく引いたBIGでは、スイカ1回と上部パネフラ。
朝一1回目のBIGで上部パネフラが出たので設定変更濃厚となりました。
その後、ペシペシ打っていくとコンスタントに当たるボーナス。
 BIG中のスイカ・パネフラ出現率・REGのサイドランプといったボーナス中の設定推測要素もいい感じで出現してくれますが、いっこうに上がってこないのが通常時のベル出現率です。
またこのパターンか!
ただ今の持ちコインは約1000枚。
 今ここでヤメればまぁまぁなプラスになりますが…
ここでヤメれないのが今の自分。
 その後、ずるずる打って結局途中リタイアするのでした。
ジェットカウンターに流したコインは600枚ちょっと。
わかっちゃいるけどヤメられない…。
 曖昧な決断力のおかけでさんざんな最近。
そんな、グレートキングハナハナの実践データはこちら!
| ボーナス確率 | |
|---|---|
| 総プレイ数 | 1476G | 
| BIG | 6回(1/246.00) | 
| REG | 5回(1/295.20) | 
| 合算 | 11回(1/134.18) | 
| 通常時の小役確率 | |
| ベル | 191回(1/7.73) | 
| BIG中の判別要素 | |
| スイカ | 5回(1/28.80) | 
| パネフラ上部 | 2回(1/3.00) | 
| パネフラ上下 | 0回(0/6.00) | 
| REG後のパネフラ | |
| パネフラ上部 | 0回(0/5.00) | 
| パネフラ上下 | 0回(0/5.00) | 
| レトロサウンドBGM変化 | |
| BIG | 0回(0/2.00) | 
| REG | 0回(0/2.00) | 
| REG中のサイドランプ | |
| 青色 | 2回(1/2.50) | 
| 黄色 | 1回(1/5.00) | 
| 緑色 | 1回(1/5.00) | 
| 赤色 | 1回(1/5.00) | 
| 虹色 | 0回(0/5.00) | 
| 奇数示唆 | 3回(1/1.67) | 
| 偶数示唆 | 2回(1/2.50) | 
| 収支 | |
| 9,000円 | |
| スロマガ設定判別 | |
| 設定1 | 0.00% | 
| 設定2 | 0.00% | 
| 設定3 | 0.00% | 
| 設定4 | 0.00% | 
| 設定5 | 0.00% | 
| 設定6 | 0.00% | 
実践データからの設定推測
通常時のベル出現率以外はまぁまぁ悪くない今回のグレートキングハナハナ。
個人的なデータだけの設定推測では、良くて設定3くらいかなと言う感じです。
サイトセブンで取った最終データを加味すると、3810G・BIG12回・REG11回・合算1/165だったこの台は、もしかしたら設定1まであり得る感じになりました
本日の実践の振り返り
本日の実践の振り返りです。
この日回ったお店は4店舗。
 1店舗ずつ状況を見ていくと。
1店舗目のE店はやばいくらいに死亡していました。
2店舗目のD店は選んだ2台の台がどちらも設定6くさい履歴になっていました。
 こればっかりは仕方のないことですが、もちろん家で枕を濡らしたのは言うまでもありません。
3店舗目のA店では取り損ねた台は設定6くさい履歴になっていました。
 もう少し足が長くて歩幅が広ければ…もちろん家で枕を濡らしたのは言うまでもありません。
4店舗目のグレートキングハナハナはその後見事に墜落していました。
 あの時スパッとヤメれていれば…もちろん家で枕を濡らしたのは言うまでもありません。
余談ですが、後日に通常時のベル出現率がすこぶる良いニューキングハナハナを打ちました。
 あまりにもベル出現率が良いのでいつか当たるだろうと思って投資していたら、4,000円で引いたREG以降、気づいたら850G回しても何も当たらず24,000円ほどいかれました。
都合1000回転ちょっと回してREG1回、ベル出現率は1/6台。
 その日のトータルデータを見てみてもその後も全く当たっておらず、3600回転・BIG10回・REG5回・合算1/241。
もちろん!
帰って家で枕を濡らしたのは言うまでもありません。
今回の実践で思ったことは、最近少し気が緩んでいたなと。
 設定6だけを狙うと言いつつも、設定5かもしれないからもう少しだけ打ってしまう。
そんなことをしているから結果的に立ち回りがブレて無駄な時間とお金を浪費してしまう。
 調子の良い時は、カマ掘られることよりも、設定6以外に使う無駄な時間を削ることを最優先にしてきました。
もう一度、パチスロを打つ意味を自分の中に落とし込み、ただのスロ好きおじさんになってしまわないように自分の中のルールを腹に落とし込まねばと。
設定5は他の人に打たせてあげよう!
 もちろん設定4もね♪誰か高設定買ってください!
そんなことを思う今日この頃です。
あっ、ちなみになんですが…。
 並ばせ屋さんのイベントって設定6がない感じがするのは私だけでしょうか?
どちらかというとお店全体の平均設定を上げて盛り上げていく。
もしご要望があれば、その辺の調査記事も書いてみようかなと思っています。
↓押した分だけ頑張ります↓
- 
		

 - 前の記事(Previous)
 - 【ハナハナ鳳凰】初体験!ベル確率が激悪だけどボーナスが当たる台を打ち続けた実験結果
 
- 
		

 - 次の記事(Next)
 - 【バーサス】こんなハマり台がまさかの設定6?バーサスの推定設定6を打った結果
 
この記事がよかったら
いいね!お願いします♪
激アツブログの最新情報を
お届けします
Twitterで激アツブログをフォローしよう!
Follow @gekiatsu_7質問・疑問にお応えします♪
コメントやお問い合わせはお気軽に!







コメント