今年の初打ちは1月4日になりました。
新年一発目の実践。
どうしても意識してしまいます。
というのはわたくし、新年一発目の初打ちでは負けたことがほとんど記憶にないからです。
初打ちは負けないジンクスの、どうもつっちーです☆
ということで、今回は、初打ちの実践記です。
実戦のお話
今年の初打ちで訪れたのは4の付く日が強いA店でした。
A店へは今まで、朝から打ちに行く機会がありませんでした。
なぜなら、スロット自体の台数が少なく、思うように台が取れないためです。
今回の実践は新年一発目の初打ち。
まぁ初打ちだから勝てるっしょと。
そんな甘い気持ちで臨んだのでした。
実践前日
いつもだったら実践前日にはサイトセブンを使って狙い台を絞るのですが。
この日は朝から打ちに行く気がなかったので、狙い台は絞りませんでした。
初打ちだから勝てるっしょと。
たっぷり寝ることができた実践前日でした。
昼一の立ち回り
朝起きて、朝日をたっぷり浴びてまた寝ます。
お昼過ぎにA店へ到着し、店内をチェックしていきます。
いつものスロプーがしこしこハナハナを打っている中、こちらは余裕の台選びをしていきます。
何を打とうかな~。
なんてあみだくじ気分で選んだ台はサンダーVリボルトでした。
新年一発目にVサインを出してもらいましょう!
そんなVサインは投資1,000円のことでした。
Vサインからのラッキーセブン。
相変わらず初打ちは絶好調ですな!
その後、謎のサンダーV連チャンをして1箱のコインを獲得することに成功。
この勢いで、REGが先行しているマイジャグラー4に移動するのでした。
マイジャグラー4の実践
移動先のマイジャグラー4はこんな履歴の台でした。
ボーナス確率 | |
---|---|
総プレイ数 | 2180G |
BIG | 5回(1/436.00) |
REG | 9回(1/242.22) |
合算 | 14回(1/155.71) |
BIGが全然引けてないけれど、REGがかなり引けている台です。
普段なら打たない台ですが、初打ちの力をもってすれば問題ないだろうと…。
という冗談はさておいて。
マイジャグラー4の全体の空気感から、全台系を疑っての台選びです。
初当たりはペシペシ打つこと持ちコイン。
20GほどでさくっとGOGOランプがペカりました。
このボーナスはREGでしたが、ここからジャグ連でBIGが当たります。
その後はコンスタントにボーナスを引き、コインがみるみる増えていきます。
さすが初打ちの力ですな♪
このまま順調に閉店まで打ち切れたらな~。
なんて問屋は卸さないわけでして…。
ここからプチハマりを繰り返し、最後は400Gオーバーのハマりでギブアップ。
持っているコインを流してフィニッシュです。
プラス25,000銭ほどになりましたが…
結局はそこから他のお店で散財し、ちょいプラスで家路につくのでした。
マイジャグラー4実践データ
ボーナス確率 | |
---|---|
総プレイ数 | 1254G |
BIG | 5回(1/250.08) |
REG | 4回(1/313.50) |
合算 | 9回(1/139.33) |
通常時の小役確率 | |
ブドウ | 211回(1/5.94) |
単独角チェリー | 45回(1/27.86) |
ボーナス詳細 | |
角チェリーBIG | 0回(0/1254.00) |
角チェリーREG | 0回(0/1254.0) |
単独&中段チェリーBIG | 5回(1/250.08) |
単独REG | 4回(1/313.50) |
収支 | |
不明 | |
合計データ | |
総プレイ数 | 3434G |
BIG | 10回(1/343.40) |
REG | 13回(1/264.15) |
合算 | 23回(1/149.30) |
スロマガ設定判別 | |
設定1 | 2.08% |
設定2 | 6.35% |
設定3 | 11.96% |
設定4 | 26.36% |
設定5 | 26.25% |
設定6 | 26.99% |
実践データからの設定推測
ボーナス合算は悪いもののREGが多かった今回のマイジャグラー4。
トータルデータをスロマガツールにかけたのが上の数値です。
設定6が26.99%、設定4が26.36%、設定5が26.25%となりました。
個人的データをスロマガツールにかけてみると。
設定6が28.07%、設定5が24.80%、設定4が22.69%となりました。
個人的設定推測としては…正直わかりませんが設定4くらいかなと。
設定推測要素の少ないジャグラーシリーズの設定推測は難しいです。
本日の実践の振り返り
さて、本日の実践の振り返りです。
振り返る必要もないと思いますが…。
この日は初打ちでした。
初打ちは勝てるというジンクスをもって、ゆる~い立ち回りをしてみました。
結果はプラス収支。
やはり初打ちのジンクスは不変です。
日ごろは窮屈すぎるくらいの期待値稼働をしています。
たまにはこんな打ち方もいいなと思うのですが、それは収支がプラスだったからでしょう。
もしマイナス収支だったらかなりへこんでいたと思います。
キチキチやっても収支がマイナスになるときもあれば、適当にやっても収支がプラスになるときもある。
それでも、勝つためには期待値を追うしかないと改めて実感した、今日この頃です。
↓ステキなスロブロガーさんの記事はコチラ↓
-
- 前の記事(Previous)
- 【ツインドラゴンハナハナ】初打ちで龍玉ランプがレインボーに輝いた実践記
-
- 次の記事(Next)
- 【マイジャグラー2】REGばかり当たるジャグラーをヤメてみた結果
この記事がよかったら
いいね!お願いします♪
激アツブログの最新情報を
お届けします
Twitterで激アツブログをフォローしよう!
Follow @gekiatsu_7質問・疑問にお応えします♪
コメントやお問い合わせはお気軽に!
コメント