年に一度の特別な日。
誕生日でも結婚記念日でもありません。
8月7日は、バナナの日です。
バ(8)ナナ(7)の語呂合わせで日本バナナ輸入組合が制定したそうです。
じゃなくて!
8月7日は、ハナハナの日です。
ハ(8)ナ(7)ハ(8)ナ(7)の語呂合わせで日本記念日協会認定のハナハナの日です。
でもハナハナだったら87月87日なのでは…
パチスロ機の製造・販売を手がけ、東大阪市に本社を置く株式会社パイオニアが自社の人気パチスロ「ハナハナ」シリーズをPRするために制定。日付は8と7でシリーズ名の「ハナハナ」と読む語呂合わせと、機種イメージが夏であることから。機種名の「ハナハナ」の語源は沖縄の言葉で「乾杯」を意味している。
引用:日本記念日協会
○○の日というと、自然と○○が良いんだなって思ってしまいますよね。
例えばレディースDayだったら女性にうれしいサービスがあるんだろうし、アンコウの日だったら末尾6がアツいとか…。
ということは、8月7日のハナハナの日は自然とハナハナがアツいと思ってしまいますよね?
でも本当にハナハナの日はハナハナがアツいの?
そんな疑問を解決すべく、激アツ調査団が今年も調査をしてまいりました。
調査をしたお店
激アツ調査団が調査をしたお店は6店舗。
大型店から中小規模店、大手チェーン店などお店の規模は様々。
どのお店もハナハナイベントを行っていました。
それぞれのお店の簡単な情報はこちら。
- A店:7のつく日が強い大型店で比較的年輩のお客さんが多い
- B店:7のつく日が強い大型店で普段からそこそこ稼働がある
- C店:7のつく日が強い大手チェーン店でイベント日にしっかり設定を入れる
- D店:5のつく日が強い中型店で打ち手のレベルは比較的高め
- E店:0のつく日が強い大型店で普段の稼働は低め
- F店:0のつく日が強い小型店でメリハリ設定
7のつく日が押し日で8月7日にハナハナのイベントを行っているA~C店。
めっちゃ期待できそうですね!
比較対象として調査したのはこちらの項目です。
- ハナハナの日の最高台(ハナ日最高台)
- ハナハナの日のトータル(ハナ日トータル)
- 平常営業の日のトータル(平常トータル)
- 押し日のトータル(○のつく日トータル)
ハナハナの日、平常営業日、押し日のデータを比較しちゃおうってことです。
A店の出玉調査結果
7のつく日が押し日のA店。
A店にはハナハナが40台以上設置されています。
ハナハナの日の最高台にはグレキン・ホウオウのどちらも設定6らしきデータの台があり、トータルデータの合算確率は設定4の近似値となっていました。
回転数は、最高台では約9000G、トータルでは平均7000G以上回されていて稼働も高かったです。
平常営業と比べるとその差は一目瞭然で、圧倒的にハナハナの日のほうが状況が良くなっています。
7のつく日のトータルと比べてみると、合算確率こそ若干劣るものの稼働は圧倒的に上がっています。
このことから、A店のハナハナの日はお客さんの期待が高く、かつ店内状況が良いということが推測できました。
以上の結果から、A店のハナハナの日はアツかったという調査結果となりました。
グレキン | 回転数 | BIG | REG | 合算 |
---|---|---|---|---|
ハナ日最高台 | 9159 | 47 | 33 | 114 |
ハナ日トータル | 7542 | 27 | 20 | 159 |
平常トータル | 2881 | 10 | 6 | 174 |
7のつく日トータル | 5887 | 23 | 14 | 154 |
ホウオウ | 回転数 | BIG | REG | 合算 |
ハナ日最高台 | 8927 | 39 | 31 | 127 |
ハナ日トータル | 7292 | 26 | 17 | 163 |
平常トータル | 2788 | 10 | 6 | 164 |
7のつく日トータル | 5709 | 21 | 14 | 158 |
B店の出玉調査結果
7のつく日が押し日のB店。
B店にはハナハナが90台以上設置されています。
ハナハナの日の最高台を見てみると、すべての機種に設定6らしきデータの台がありました。
90台以上のハナハナが設置されているので1台くらいは設定6があっても不思議じゃないと思いつつトータルデータを見てみると。
合算確率が設定4の近似値となっています。
稼動も多く6000G以上回されており、これはかなりのお祭り騒ぎになっていたのではないかと推測できます。
7のつく日のトータルと比べても稼働はアップしていました。
お客さんの期待が高く、状況も良かったのではないかなと。
以上の結果から、B店のハナハナの日はアツかったという調査結果となりました。
グレキン | 回転数 | BIG | REG | 合算 |
---|---|---|---|---|
ハナ日最高台 | 8376 | 40 | 27 | 125 |
ハナ日トータル | 7655 | 27 | 19 | 164 |
平常トータル | 4836 | 18 | 12 | 155 |
7のつく日トータル | 5852 | 21 | 13 | 168 |
ホウオウ | 回転数 | BIG | REG | 合算 |
ハナ日最高台 | 8202 | 40 | 41 | 101 |
ハナ日トータル | 6695 | 24 | 16 | 163 |
平常トータル | 3949 | 14 | 8 | 171 |
7のつく日トータル | 5260 | 20 | 13 | 156 |
ニューキング | 回転数 | BIG | REG | 合算 |
ハナ日最高台 | 9495 | 46 | 35 | 117 |
ハナ日トータル | 6464 | 25 | 14 | 163 |
平常トータル | 3611 | 13 | 7 | 168 |
7のつく日トータル | 4659 | 17 | 10 | 170 |
C店の出玉調査結果
7のつく日が押し日のC店。
C店にはハナハナ鳳凰が20台以上設置されています。
ハナハナの日の最高台は設定6らしき台がありました。
C店が他のお店と違ってすごかったのは、設定6らしき台が5台ほどあったところです。
ハナハナの日のトータルを見てみると、回転数は5800G、ボーナス合算確率は設定5の近似値。
7のつく日のトータルと比べてみると、稼働は上がっていますが、平均設定はほぼ同じくらいとなっています。
普段から7のつく日にしっかりと設定を使っていて、なおかつハナハナの日ということでいつもよりお客さんの期待が上がっていたからだと思われます。
以上のことから、C店のハナハナの日はアツかったという調査結果になりました。
ホウオウ | 回転数 | BIG | REG | 合算 |
---|---|---|---|---|
ハナ日最高台 | 9626 | 51 | 28 | 122 |
ハナ日トータル | 5835 | 23 | 15 | 151 |
平常トータル | 2488 | 8 | 6 | 166 |
7のつく日トータル | 4364 | 17 | 11 | 149 |
D店の出玉調査結果
ここからは7のつく日が押し日ではないお店です。
D店は5のつく日が押し日のお店。
ハナハナの設置台数は50台以上です。
ハナハナの日の最高台にはどの機種にも設定6らしき台がありました。
が、ハナハナ鳳凰だけちょっとデータ的には弱く、設定5もありえるのかなと。
ハナハナの日のトータルデータでは、どの機種も5000G以上稼働が有り、合算確率はニューキング・ホウオウで設定5の近似値、グレキンで設定3の近似値となっていました。
お店の押し日の5のつく日と比べると、稼働量こそ上がっているものの、平均設定はほぼ変わらず。
ハナハナの日に特別な調整にするのではなく、お店の押し日と同じような調整にしていることがわかりました。
以上の結果から、D店のハナハナの日はアツかったという調査結果になりました。
ニューキング | 回転数 | BIG | REG | 合算 |
---|---|---|---|---|
ハナ日最高台 | 8829 | 40 | 33 | 120 |
ハナ日トータル | 5536 | 21 | 14 | 153 |
平常トータル | 1715 | 5 | 4 | 180 |
5のつく日トータル | 4975 | 19 | 11 | 158 |
グレキン | 回転数 | BIG | REG | 合算 |
ハナ日最高台 | 9660 | 43 | 32 | 128 |
ハナ日トータル | 5615 | 19 | 13 | 171 |
平常トータル | 2534 | 8 | 5 | 179 |
5のつく日トータル | 4309 | 15 | 10 | 168 |
ホウオウ | 回転数 | BIG | REG | 合算 |
ハナ日最高台 | 9625 | 37 | 33 | 137 |
ハナ日トータル | 5231 | 19 | 14 | 156 |
平常トータル | 1551 | 4 | 3 | 184 |
5のつく日トータル | 4382 | 20 | 11 | 139 |
E店の出玉調査結果
E店は0のつく日がお店の押し日です。
ハナハナの設置台数は80台以上になります。
ハナハナの日の最高台はどの機種もほぼ設定6の近似値となっていました。
ボーナス確率の重いドリームだけ若干足りていませんが、一番多く回されています。
これだけ回されているということは、何らかの粘る要素があったということが推測できます。
ハナハナの日のトータルデータでは、平常営業に比べれば稼働は上がっていますが、そこまで大きく稼働が上がっていませんでした。
回転数が少ないので参考程度ですが、合算確率を見てみると設定4の近似値となっていて、そこまで悪くはなさそうなだけにちょっともったいない感じがしてしまいます。
お店の押し日と比べてみると、やはりお店のイベ日の稼働には届かなかったようです。
しかし、合算確率を比べてみると、お店のイベ日と同等以上の数値となっていました。
稼働が少ないので参考程度ですが、もう少し稼働があればというところです。
以上のことから、E店のハナハナの日は良さそうだけどもう少し様子見という調査結果になりました。
ドリーム | 回転数 | BIG | REG | 合算 |
---|---|---|---|---|
ハナ日最高台 | 9844 | 37 | 29 | 149 |
ハナ日トータル | 2871 | 9 | 6 | 129 |
平常トータル | 1416 | 5 | 2 | 170 |
0のつく日トータル | 4417 | 15 | 10 | 168 |
グレキン | 回転数 | BIG | REG | 合算 |
ハナ日最高台 | 6949 | 37 | 24 | 113 |
ハナ日トータル | 3781 | 15 | 9 | 150 |
平常トータル | 1267 | 5 | 2 | 169 |
0のつく日トータル | 5256 | 19 | 13 | 162 |
ホウオウ | 回転数 | BIG | REG | 合算 |
ハナ日最高台 | 8891 | 41 | 30 | 125 |
ハナ日トータル | 4587 | 17 | 12 | 155 |
平常トータル | 1129 | 3 | 2 | 192 |
0のつく日トータル | 5385 | 21 | 15 | 143 |
F店の出玉調査結果
F店は0のつく日が押し日のお店です。
ハナハナの設置台数は10台以上になります。
ハナハナの日の最高台では、どの機種にも設定6らしき台があります。
稼動も高く、ボーナス回数も申し分ないデータとなっていました。
ハナハナの日のトータルでは、どちらの機種も5000G以上の稼働がありました。
ボーナス合算確率はグレキンでは設定5の近似値、ドリームに関しては設定6の近似値となっており、全台高設定だった可能性が見えました。
お店の押し日と比べてみると、グレキンは0のつく日のほうが良い結果になり、ドリームはお店の押し日よりも良い結果となりました。
台数が少ないお店なので、お店の押し日とほぼ同じような調整だったと思われます。
以上の結果から、F店のハナハナの日はアツかったという調査結果となりました。
グレキン | 回転数 | BIG | REG | 合算 |
---|---|---|---|---|
ハナ日最高台 | 8215 | 45 | 23 | 120 |
ハナ日トータル | 5195 | 20 | 12 | 156 |
平常トータル | 1803 | 7 | 3 | 169 |
0のつく日トータル | 7450 | 31 | 19 | 146 |
ドリーム | 回転数 | BIG | REG | 合算 |
ハナ日最高台 | 8103 | 37 | 31 | 119 |
ハナ日トータル | 6568 | 24 | 20 | 145 |
平常トータル | 1592 | 6 | 2 | 180 |
0のつく日トータル | 6522 | 24 | 18 | 155 |
8月7日のハナハナの日はアツかったのか?
精鋭揃いの激アツ調査団が調査した結果。
どのお店もいつもより稼働も平均設定も上がっていることがわかりました。
設定配分はお店の押し日と同じくらいとなっていて、稼働も平常営業より格段に上がっています。
残念なのはE店で、もう少し稼働が上がってほしかったです。
それでも平常営業よりも約3倍ほどの稼働が上がっていて、この結果なので良しとしておきましょう。
この結果から最終的なジャッジをすると。
8月7日のハナハナの日はアツかった!
ということになりました。
もし自分が打ちに行くとすれば、C店やD店やF店のような稼働がそこそこで設定6らしき台があるお店をチョイスすると思います。
そして、ツモれなかった時の保険でE店と言う感じでしょう。
A店やB店のような稼働が多いお店は朝の並びもきつそうですし、朝一の台選びをミスったときにリカバリーもできなさそうなので避けると思います。
とにもかくにも、ハナハナの日は打ちに行きたくなるようなアツい日でした。
次回のハナハナの日には打ちに行ってもいいのかなと。
そんなことを思う今日この頃です。
↓お帰りはコチラ↓
-
- 前の記事(Previous)
- 【マイジャグラー3】これって設定6?朝一ハマりからの復活劇
-
- 次の記事(Next)
- 【グレートキングハナハナ】どうしてもグレキンで出したくて追いかけた結果
この記事がよかったら
いいね!お願いします♪
激アツブログの最新情報を
お届けします
Twitterで激アツブログをフォローしよう!
Follow @gekiatsu_7質問・疑問にお応えします♪
コメントやお問い合わせはお気軽に!
コメント