最強寒波がやってきています!
そのおかげで連日の雪・雪・雪…。
どうせ降るなら札束で!
どうも、そんなくだらないことを考えている私です。
さて、この日は5のつく日です。
5のつく日と言えば、最近好調な自宅から40分ほどのところにあるお店で実践です!
気がかりなのはこの日が日曜日ということですが、おそらく今回実践したお店であればそこまでひどいことにはならないでしょう!
最強寒波のせいで外は大雪。
こんな日は打ちにいかずに家でぬくぬくしていたいところです。
朝起きて、身支度を済ませてお店へ向かいます。
雪のせいでおそらくいつもより交通スピードが遅くなりそうですし、事故等で渋滞するおそれがあるのでこの日はちょっと早めに自宅を出ました。
お店についたのは開店10分前。
無事に?何事もなく普通にお店に着いちゃいました!
そこそこの並びがありましたが、外は寒いですし開店するまで車の中で温かい飲み物を飲みながら待機です。
開店し、いつものように最後尾から入場し、前日にサイトセブンを使って絞っていた狙い台に向かいます。
スタスタスタスタッ…タッチの差で狙い台が取られてしまいました。
ならばと次の狙い台へ向かうと…何事もなくキープすることができました!
狙い台についてですが、正直なところそろそろ設定配分のパターンが変わるんじゃないかと思っておりまして。
その時を今か今かと待っていた訳なんですが、今日こそは設定配分のパターンが変わると信じた台選びです!
台をキープ後、一通りの状況をチェックしてから実践開始です。
投資3,000円でREG、サイドランプは左黄色が点滅しました。
追加投資1,000円でBIGを引くことができ、その後は100G以内にハナ連を5連チャンカマして持ちコインは一気に1000枚オーバーです。
正直、この日は狙い台にそこまで確信めいたものがなかったので、早い段階で持ちコインができて一安心です。ほっ☆
その後、中ハマりと連チャンを繰り返しながら、気づけば時刻はお昼を過ぎました。
今のところの設定推測要素的には非常に微妙なところです。
どうしようか迷いましたが、おそらく設定6ではないだろう!
ということでこの台をヤメる決断をしました。
流したコインは800枚くらい。
収支は+11,000円
そんな今回のハナハナ鳳凰のデータはこちらです!
ボーナス確率 | |
---|---|
総プレイ数 | 2087G |
BIG | 10回(1/208.70) |
REG | 3回(1/695.67) |
合算 | 13回(1/160.54) |
通常時の小役確率 | |
ベル | 1307回(1/7.35) |
BIG中の判別要素 | |
スイカ | 5回(1/48.00) |
パネフラ上部 | 0回(0/10.00) |
パネフラ上下 | 0回(0/10.00) |
REG後のパネフラ | |
パネフラ上部 | 0回(0/3.00) |
パネフラ上下 | 0回(0/3.00) |
レトロサウンドBGM変化 | |
BIG | 0回(0/5.00) |
REG中のサイドランプ | |
左(黄) | 1回(1/3.00) |
左(緑) | 0回(0/3.00) |
左(赤) | 0回(0/3.00) |
右(黄) | 2回(1/1.50) |
右(緑) | 0回(1/5.00) |
右(赤) | 0回(0/3.00) |
左(合算) | 1回(1/3.00) |
右(合算) | 2回(1/1.50) |
収支 | |
11,000円 | |
スロマガ設定判別 | |
設定1 | 18.36% |
設定2 | 29.84% |
設定3 | 16.71% |
設定4 | 20.60% |
設定5 | 9.33% |
設定6 | 5.16% |
自分がやめた後はさっぱりだったこの台。
データから見るにやはり設定は良くなかったようです。
今回はたまたま収支がプラスになりましたが、こういったことを繰り返していれば必ず収支がマイナスになってしまいます。
早いところ軌道修正をしたいところです。
1店舗目のお店を後にしたその後、お店を変えて再び実践してきました。
選んだ台はニューキングハナハナです。
3000回転くらいでBIG9回・REG13回の台です。
投資は4,000円。
BIG3回・REG2回引き、BIG中のスイカ2回、パネフラ3回、REGのサイドランプは左2回、通常時のベル1/7.72という結果になりました。
本来ならばもう少し様子を見てじっくり打つべき台だったと思います。
しかしながらこの日はなぜか気分が上の空、マイナスのことばかり考えてしまい結局この台を捨てました。
自分がやめた後はちょっとハマった後に3000枚ほどのコインをお持ち帰りしていました。
設定的にはわかりませんが、わからない段階でやめているようではちょっとイケてないですね。
最後にこの日の振り返りです。
いつか変えてくるんだろうなと思っていた設定配分パターン。
ついにこの日に変えてきていました。
いつものように台を選んでいたら、両隣の台の当たりラッシュに挟まれるところでした。
危ない危ない…。
こういう経験には慣れっこですが、さすがにお店も目をつけてくるのが早いです。
お店の中ではできるだけおとなしく、礼儀正しくしているつもりなんですけどね…。
これで今までのデータをもう一度洗い直す必要が出てきました。
最高設定が置いてある優良店なのは間違いありません。
少しお店と距離を置きつつ、新しい気持ちでお店のクセを探っていきたいと思います。
考えすぎてテンパることだけは避けようと、そんなことを思う今日この頃です。
↓お帰りはコチラ↓
-
- 前の記事(Previous)
- 打てるお店の新規開拓で見るべきポイントとチェックするべき項目
-
- 次の記事(Next)
- 【マイジャグラー3】最高設定6のマイジャグラー3はすごいんです!
この記事がよかったら
いいね!お願いします♪
激アツブログの最新情報を
お届けします
Twitterで激アツブログをフォローしよう!
Follow @gekiatsu_7質問・疑問にお応えします♪
コメントやお問い合わせはお気軽に!
コメント