2001年にリリースされた4号機ゴーゴージャグラーSPの後継機です。
 伝統の演出を継承し、ジャグラーシリーズに新たな伝説を作ります。
パチスロ「ゴーゴージャグラー」の設定判別・解析値などの最新情報になります。
- スペック
- 技術介入
- 解析値
- 設定判別
- 立ち回り
など、設定差や立ち回りに役立つ情報を掲載しております。
 是非ともご活用ください。
| 基本情報 | |
|---|---|
| メーカー | 北電子 | 
| タイプ | Aタイプ | 
| 有効ライン | 5ライン | 
目次 [閉じる]
ゴーゴージャグラーのスペック
ゴーゴージャグラーにはボーナス確率に大きな設定差があります。
 BIG確率よりも、REG確率に大きな設定差が設けられています。
| 設定 | BIG | REG | 合算 | 出玉率 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/269.7 | 1/364.1 | 1/154.9 | 97.0% | 
| 2 | 1/268.6 | 1/336.1 | 1/149.3 | 98.2% | 
| 3 | 1/266.4 | 1/318.1 | 1/145.0 | 99.2% | 
| 4 | 1/260.1 | 1/283.7 | 1/135.7 | 101.6% | 
| 5 | 1/255.0 | 1/255.0 | 1/127.5 | 103.8% | 
| 6 | 1/242.7 | 1/242.7 | 1/121.4 | 106.5% | 
チェリーを狙って出玉率アップ
チェリー狙いをした際の出玉率になります。
 全設定で約1%の出玉率がUPしています。
| 設定 | メーカー発表値 | チェリー狙い | 
|---|---|---|
| 1 | 97.0% | 97.96% | 
| 2 | 98.2% | 99.20% | 
| 3 | 99.2% | 100.36% | 
| 4 | 101.6% | 102.91% | 
| 5 | 103.8% | 105.33% | 
| 6 | 106.5% | 108.34% | 
通常時の小役確率
分母の大きいピエロとベルは狙わなくてもいいレベルです。
チェリーには、同時当選確定の単独チェリー、同時当選の可能性がある共通チェリーの2種類があります。
 同時当選確定の単独チェリーは、目押しした位置によって1/2で取りこぼすチェリーとなっています。
ブドウには、取りこぼしのない共通ブドウ、目押しした位置によって取りこぼしてしまう単独ブドウがあります。
 単独ブドウの取りこぼしの際は、通常ハズレ目と同じで目が停止するので、違和感がないようになっています。
| 小役 | 全設定共通 | 
|---|---|
| リプレイ | 1/7.30 | 
| 単独ブドウ | 各1/56.01 | 
| ピエロ | 1/1092.27 | 
| ベル | 1/1092.27 | 
設定差のある小役
通常時のブドウとチェリーの確率には設定差があります。
チェリーの出現率
チェリーには単独・共通チェリーの2種類があります。
 どちらのチェリーにも設定差が設けられています。
| 設定 | 単独チェリー | 共通チェリー | 合算 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 各1/4096.00 | 1/33.96 | 1/33.41 | 
| 2 | 各1/4096.00 | 1/33.87 | 1/33.32 | 
| 3 | 各1/3855.06 | 1/33.78 | 1/33.20 | 
| 4 | 各1/3640.89 | 1/33.66 | 1/33.05 | 
| 5 | 各1/3449.26 | 1/33.57 | 1/32.93 | 
| 6 | 各1/3276.80 | 1/33.44 | 1/32.77 | 
ブドウの出現率
ブドウには単独・共通ブドウの2種類があります。
 共通ブドウには設定差が設けられています。
| 設定 | 単独ブドウ | 共通ブドウ | 実質ブドウ | 
|---|---|---|---|
| 1 | 各1/56.01 | 1/7.76 | 1/6.82 | 
| 2 | 1/7.69 | 1/6.76 | |
| 3 | 1/7.62 | 1/6.70 | |
| 4 | 1/7.52 | 1/6.65 | |
| 5 | 1/7.48 | 1/6.60 | |
| 6 | 1/7.41 | 1/6.54 | 
コイン50枚あたりの回転数
| 設定 | チェリー狙い | 
|---|---|
| 1 | 33.27G | 
| 2 | 33.47G | 
| 3 | 33.67G | 
| 4 | 33.87G | 
| 5 | 34.07G | 
| 6 | 34.27G | 
ボーナス当選契機
ゴーゴージャグラーのボーナス当選契機には、単独ボーナス・チェリー同時当選の2種類の当選契機があります。
 それぞれの当選契機をカウントすることで、設定推測を行えます。
単独ボーナスの確率にはBIGよりもREGに大きな差があります。
| 設定 | 単独BIG | 単独REG | 単独合算 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/360.09 | 1/485.45 | 1/217.73 | 
| 2 | 1/358.12 | 1/451.97 | 1/210.05 | 
| 3 | 1/356.17 | 1/434.01 | 1/206.09 | 
| 4 | 1/350.46 | 1/383.25 | 1/192.75 | 
| 5 | 1/343.12 | 1/341.33 | 1/180.04 | 
| 6 | 1/327.68 | 1/327.68 | 1/172.46 | 
チェリー回数からのボーナス同時当選確率
チェリー回数からのボーナス同時当選確率です。
 設定1でチェリー約18回に1回の同時当選、設定6でチェリー約14回に1回のボーナスが当たる確率です。
| 設定 | チェリー 同時当選 | 
|---|---|
| 1 | 1/18.36 | 
| 2 | 1/17.58 | 
| 3 | 1/16.73 | 
| 4 | 1/15.72 | 
| 5 | 1/15.05 | 
| 6 | 1/14.14 | 
チェリー同時当選の確率
チェリーからのボーナス同時当選の確率です。
 単独ボーナスと同様に、チェリー同時当選にもBIGよりREGに大きな設定差があります。
ゴーゴージャグラーには、BIG同時当選確定となる2種類の単独チェリーがあります。
 単独チェリーは、目押しした位置によって揃わない小役です。
1/2で取りこぼしてしまう単独チェリーを考慮したBIG確率と、共通チェリーからのREG確率です。
| 設定 | チェリー+BIG | チェリー+REG | チェリー合算 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/851.12 | 1/1456.36 | 1/537.18 | 
| 2 | 1/851.12 | 1/1310.72 | 1/516.03 | 
| 3 | 1/829.57 | 1/1191.56 | 1/489.07 | 
| 4 | 1/789.59 | 1/1092.27 | 1/458.29 | 
| 5 | 1/771.01 | 1/1008.25 | 1/436.91 | 
| 6 | 1/728.18 | 1/936.23 | 1/409.60 | 
ゴーゴージャグラーはこう打て!
ガックンチェック
ゴーゴージャグラーは、ジャグラーシリーズ定番のガックンチェックが有効です。
 設定変更した後に回さないお店なら、朝一の1G目はリールがガクッとふるえてスタートします。
ただし、台によっては毎ゲームガックンする台や、微妙なガックンをする台などもあるので、過度の期待は禁物です。
設定推測するなら
上で並べた数値を見ると、ゴーゴージャグラーで設定推測をする際には、REG確率に注目すると良さそうですね。
 特にチェリー同時当選のREG確率には大きな差があり、分母こそ大きいですが、チェリー同時当選のREGが頻発するようなら高設定を疑ってもよさそうです。
通常時のブドウとチェリーにも差がありますが、数値があまりにも微差のためこちらは目安程度にとどめておいたほうが良さそうです。
個人的な感想としては、ゴーゴージャグラーの設定推測はかなり難易度が高いように思います。
お店の癖を把握しつつ狙い台をしっかり絞ることが、設定推測よりも大事なポイントになるのではないでしょうか。
↓1日1回のPUSHにご協力お願いします↓
- 
		 
- 前の記事(Previous)
- 【ウルトラマン】設定判別・設定差・解析値・立ち回り
- 
		 
- 次の記事(Next)
- 【ハッピージャグラーV2】設定判別・設定差・解析値・立ち回り
この記事がよかったら
いいね!お願いします♪
激アツブログの最新情報を
お届けします
Twitterで激アツブログをフォローしよう!
Follow @gekiatsu_7質問・疑問にお応えします♪
コメントやお問い合わせはお気軽に!



コメント