絶対に勝ちたい!
そう思っていても世の中なかなかうまくいかないわけで…。
今回は、絶対に勝ちたいと思って打ちに行った日のお話です。
前日の土曜日には18,000円という大金を失ってしまいました…。
日曜日の今日は是が非でも勝ちたい!
ということで、土曜日の夜にサイトセブンを使っていつもより念入りなデータチェックを決行しました。
その結果、日曜日に打ちに行くお店はハナハナの示唆を行っているお店に決定しました。
そして今までの傾向から念入りに狙い台を絞り、どんな事態にも対応できるような行動計画も立てました。
ただ今の時刻は午前2時過ぎ。
ここまでやっとけば大丈夫だろうというところで眠りにつきました。
日曜日。
朝起きて、お店の情報を確認していると、何やら良さそうなお店を見つけてしまいます。
前日に完璧すぎるほどの計画を立てていましたが、ここは第六感を信じて急きょ実践するお店を変更することに。
そのお店とは最近よくいくお店です。
このお店は大型店ですが、お客さんの年齢層が高いお店です。
朝一からの来店は初めてですが、状況の良さはピカイチなだけに期待は膨らみます。
開店ちょうどにお店に到着し、50人ほど並んだ最後尾から入場しました。
入店し、お目当てのハナハナコーナーへ向かうも先客は3人ほど。
難なく狙い台を押さえることができました。
まずはガックンチェックです。
コインを3枚入れてレバーを叩くもガックンなし…。
一旦この台を離れて他の台のガックンチェックをしますが、ガックンする台はありませんでした。
大型店なので、その辺の対策はされているのかもしれませんね。
この辺の確認は追々していくことにしましょう。
元の狙い台に戻って改めて実践スタートです。
投資2,000円でBIGを引き、スイカは2回落ちましたが肝心のパネフラは無し。
幸先良いのか悪いのか微妙な展開ですが、ここはもう少し様子を見てみようとペシペシ打っていきます。
次のボーナスは追加投資1,000円で引いたBIG。
このBIGでスイカが1回出現しました。
通常時のベル確率は良好も、なんだか微妙な感じだなと思いつつ、もう少し様子見でペシペシ打っていきます。
次のボーナスは追加投資3,000円で引いたREG。
サイドランプは右黄色。
次のボーナスは持ちコインで引いたREG。
サイドランプは左赤色。
そのREGの後すぐにBIGを引き、スイカ1回と上部パネフラが出現しました。
相変わらず良好な通常時のベル確率に加え、ボーナス中の設定示唆も良好です。
このままいってくれたらいいのにな…なんて思ったのもつかの間、持ちコインがすべてのまれたところでこの台をやめました。
悪くなさそうだけど良くはなさそう…。
そんな時はだいたい良い台を打っていないことが多いです。
そんなハナハナ鳳凰のデータはこちらです!
ボーナス確率 | |
---|---|
総プレイ数 | 1135G |
BIG | 3回(1/378.33) |
REG | 2回(1/567.50) |
合算 | 5回(1/227.00) |
通常時の小役確率 | |
ベル | 157回(1/7.23) |
BIG中の判別要素 | |
スイカ | 4回(1/18.00) |
パネフラ上部 | 1回(1/3.00) |
パネフラ上下 | 0回(0/3.00) |
REG後のパネフラ | |
パネフラ上部 | 0回(0/2.00) |
パネフラ上下 | 0回(0/2.00) |
レトロサウンドBGM変化 | |
BIG | 0回(0/1.00) |
REG中のサイドランプ | |
左(黄) | 0回(0/2.00) |
左(緑) | 0回(0/2.00) |
左(赤) | 1回(1/2.00) |
右(黄) | 1回(1/2.00) |
右(緑) | 0回(0/2.00) |
右(赤) | 0回(0/2.00) |
左(合算) | 1回(1/2.00) |
右(合算) | 1回(1/2.00) |
収支 | |
-6,000円 | |
スロマガ設定判別 | |
設定1 | 11.00% |
設定2 | 7.78% |
設定3 | 19.81% |
設定4 | 13.04% |
設定5 | 26.42% |
設定6 | 21.86% |
スロマガツールにかけてみると、ボーナスが全く引けてないのに設定5・6が濃厚なデータになりました。
通常時のベル確率と、BIG中のスイカが大きなウエイトを占めていると思われます。
だからと言って打つか打たないかを決めるのはツールでなくて自分です。
個人的には打つ理由が乏しく、持ちコインが飲まれた時点で躊躇なくヤメることができました。
このあたりの決断というのは人によって変わると思いますが、自分としては高設定を捨ててしまうことよりも、低設定を長く打たないことに重きを置いているからこその決断でした。
さて、これからどうしよう?
そんな途方に暮れている暇はなく、もちのろんで前日念入りに狙い台を絞ったお店に直行です!
1店舗目のお店から2店舗目のお店までは車で約1時間かかりますが、そこは移動しておいて損はないはずです。
そんなことを思いつつ、ブーンと車を走らせて、2店舗目のお店へ到着しました。
入店し、まずは店内をチェックします。
いつもより稼働のあるハナハナコーナーですが、客付は1/3くらいでまだまだ発掘できる台はありそうです。
そして、幸いにも自分の狙い台の1台がまだ空いていたので、とりあえずこの台を打ってみることにしました。
この台は、本命・対抗・大穴で言うことろの大穴にあたる台です。
簡単に言うと、何かあったとき用の台になります。
店内状況は、今のところ自分の狙い台とリンクしていません。
ということは、大穴のこの台は比較的設定の入る可能性が高くなりそうです。
さて実践。
投資6,000円でREG1回、サイドランプが左ということろでやめました。
この台をやめた理由ですが、店内状況に違和感があったからです。
たぶん、このお店は今日は出さない。
そんな第六感が働き、この台をヤメる決断をしました。
結果として、この日のこのお店は完全な回収モードでした。
さてどうしよう?
ホントに困ったその時です。
人生ってきっと起こる出来事が決まっているんじゃないの?
そう思わせるタイミングで友人からの電話が鳴りました。
そう、連れ打ちの誘いです。
ナイスタイミングということで、友人を車に乗せて、朝一打ちに行ったお店に逆戻りしました。
入店し、朝一に自分が打っていた台を確認すると、少し盛り返していました。
ただ、この先どうなるかが大事なわけで、気にせず打てそうな台を探します。
その結果、友人の打っていた台の真後ろにあるハナビを打ってみることにしました。
このハナビを打った理由ですが、『打つ台がなかったから友人の後ろで打ったまで』です。
投資1,000円でBIGを引くことができました!
そして、そのままコンスタントにボーナスを引き、気づけば持ちコインは約1000枚。
設定に全く期待していなかったのと、そういうつもりで打っていなかったので、数値等はカウントしていませんでした。
ハナビである程度持ちコインができたその後、アナザーゴッドハーデスの750Gハマりの台を見つけます。
ヘルゾーンだけ確認したらやめよう!
そんな軽い気持ちで打ち始めたところ、打ち出して30Gほどで紫7を引いてしまいました。
正確に言うと、なんだかよくわからない演出でいきなり当たり、当たった画面を眺めていたら紫7が出てきたという感じです。
この紫7は犬が出てきて80Gのゴッドゲームのスタートです。
淡々と消化していると、ゴッドシリーズお得意の純増詐欺にあいますが、ちょこちょこ乗せる上乗せのおかげで何とか持ちこたえています。
そして、なんだかよくわかりませんが、派手な演出からまたまた数字が揃いました。
当たった画面を見ていると、なんとまた紫7です!
ゴッドゲーム中の紫7はそれすなわち、ベルセポネ(お母さん)が出てくるはず…。
そんなことを思っていると、やっぱりベルセポネ(お母さん)が出現しました!
このベルセポネ(お母さん)では残念ながら上乗せはなく、50Gで終了してしまいました。
正直、この展開なら1000Gくらい上乗せするかなと思っていましたが、卑しい心を見抜かれジエンドです。
その後は、ゴッドゲーム終了後の30G目によくわからないけどもう1回ゴッドゲームが当たり、そのまま天国を抜けたところでこのアナザーゴッドハーデスをやめました。
そして、これと同時にこの日の実践を終了しました。
この日の収支は+7,000円。
なぜだかわかりませんが、プラス収支になってしまいました…。
この日の振り返りです。
この日は店内状況の悪いお店を行き来した1日でした。
振り返るも何も、状況の悪いお店へ行っている時点で設定狙いの立ち回りはアウトです。
今回の実践の収支がプラスなのは、たまたま当たったハナビと、たまたま空いていたアナザーゴッドハーデスのヘルゾーン狙いの誤爆のおかげです。
よく言えば、状況が悪いながらも期待値を追って立ち回った結果とでも言うのでしょうか?
とにもかくにもなんだかすっきりしない1日でした。
それと、最近実践がやめれない症候群にかかりつつあるので、ダメだと思った時には実践自体を終了できるように心がけしなければいけませんね。
そんな、状況の良くないお店で立ち回った結果でした。
人間の時間は平等です。
その時間をどう使うかで先の人生が変わります。
もっと時間を有効活用していきたい!
そんなことを思う今日この頃です。
↓応援ぽちっとおねがいします↓
-
- 前の記事(Previous)
- 【ハナハナ鳳凰】中途半端な時間に来店するとこうなります
-
- 次の記事(Next)
- 【ジャグラーガールズ・ハナビ】サラリーマンの正しい立ち回り実践編
この記事がよかったら
いいね!お願いします♪
激アツブログの最新情報を
お届けします
Twitterで激アツブログをフォローしよう!
Follow @gekiatsu_7質問・疑問にお応えします♪
コメントやお問い合わせはお気軽に!
コメント