個人的な勝率が高い0のつく日。
 今回は10月10日というゾロ目の0のつく日に実践してきました。
ここの所ずっとノートパソコンの調子が悪く、1動作につき5分以上のフリーズが発生していました。
 そんなパソコンを直すべく前日も朝方まで作業し、この日も朝から作業をしていました。
ようやくパソコンが直るめどがついたのはお店の開店3分前。
 ちゃちゃっと用意を済ませて車で5分ほどのところにある地元のお店へ向かいます。
どーせね、早く行ったって開店前には人がたくさん並んでいるんですよ!
 少しくらい遅刻したって全く影響ないんですよ。えぇ。
入店し打てそうな台を見て回りますが、予想通り打ちたかったハナハナシリーズは全部埋まっています。
 ハナビ、サンダーVリボルト、マイジャグラー3と見ていきますが、結局ジャグラーガールズの前日へこみ台の内角をキープです。
 誰かが1,000円打ってやめていった台ですね。
 ジャグラーガールズは設定6ならまぁまぁ出玉率が高いので、これはラッキーですな♪
打ち出すこと2,000円でチェリーREG。
 追加投資8,000円でチェリーREG。
朝から薄いところを2発。ブドウの出現率も1/6を切っていますしこれは期待できそうです☆
REG後にジャグ連でようやくBIG。しかも単独。
 このBIG後にさらにジャグ連で単独BIGを引き、持ちコインは一気にプラス域に。
 ブドウの出現率も相変わらず1/6を切っています。
このまま順調に出てくれればなぁ…なんて思っていましたがそうは問屋がおろさず!
 ブドウ出現率こそよかったのですがその後はボーナスが当たらず。
 設定6はないだろうということでこの台をヤメ。
| 実践データ | |
|---|---|
| 総プレイ数 | 777G | 
| BIG | 2回(1/388.50) | 
| REG | 2回(1/388.50) | 
| 合算 | 4回(1/194.25) | 
| 通常時の小役確率 | |
| ブドウ | 140回(1/5.55) | 
| チェリー | – | 
| 合算 | – | 
| ボーナス当選契機 | |
| 単独BIG | 2回(1/388.50) | 
| 単独REG | 0回(0/777.00) | 
| チェリーBIG | 0回(0/777.00) | 
| チェリーREG | 2回(1/388.50) | 
| 収支 | |
| -6,000円 | |
10時00分
 その後は空き台がなく立ち回ることができずいったん帰宅します。
13時30分
 ようやくパソコンが完全に復帰したので、もう一度打ちに行くことに。
14時30分
 自宅から高速で30分ほどのところにあるお店へ到着。
 このお店は0のつく日が強いお店ですが、それよりも最近巷で噂の「サザンアイズ聖魔覚醒」の設定Cの確認ができたため、興味本位で見に来てみました。
己の腕で勝負する台、サザンアイズ聖魔覚醒。
 燃えますね!4号機の懐かしい時代を思い出させてくれそうです。
入店しサザンアイズへ向かいますが、すでに先客有り。
 これだけわかりやすいスペックであればそりゃそうですよね…。
どうしようかと店内を回ると、ハーデスの900ハマりの台を発見し、とりあえず打ってみることに。
投資7,000円でGG突入!
 低投資で当たったくれたのはラッキーです♪
自身2度目のハーデスでのGG。
 1年以上前に引いた1回目のGGはベルセポネでした。
 2回目はなんと…
おとーさーん!
良くわかりませんが、プレミアムオブハーデスの登場です。
 が、上乗せはなく100Gのスタートでした。
その後、謎ループストックを4連カマし、「犬・犬・母・犬」で気づけば出玉は1000枚オーバー。
最終的には1500枚ほどのコインをGETです。
 そして最後のGG終了後、60Gほど回してハーデスをヤメ。
その後、サザンアイズ聖魔覚醒がちょうど空き台になりましたが、タッチの差でほかのお客さんに押さえられてしまいます。
 ならばということで、ジャグラーEXのおそらく上2つはあるだろう台で時間つぶしです。
そして、タイミングよく空き台になったのはこんなハナビでした。
| ボーナス確率 | |
|---|---|
| 総プレイ数 | 5297G | 
| BIG | 25回(1/211.88) | 
| REG | 18回(1/294.28) | 
| 合算 | 43回(1/123.19) | 
こんな台が目の前で空いたら見過ごすわけにはいきません!
 サザンアイズ聖魔覚醒が打ちたいところをグッと我慢して打ちだします。
 出玉のほうもグッと出てくれたらいいですけどね。
投資6,000円でBIG。
 このBIG中には斜め風鈴2回、HC4/18、HG5/20という何とも完璧なスタートです。
その後、BIGオンリーで6回を当て、持ちコインは一気に1300枚ほどに。
そして、ここからREG5連発のBIG間1300Gオーバーで持ちコイン消滅!
 時間も20時前だったため、ここで本日の実践を終了です。
そんなハナビの実践データはこんな感じになりました。
| ボーナス確率 | |
|---|---|
| 総プレイ数 | 2147G | 
| BIG | 6回(1/357.83) | 
| REG | 5回(1/429.40) | 
| 合算 | 11回(1/195.18) | 
| 通常時の小役確率 | |
| 風鈴 | 145回(1/14.81) | 
| チェリー | 128回(1/16.77) | 
| 平行氷 | 40回(1/53.68) | 
| 斜め氷 | 1回(1/2147.00) | 
| 風鈴+平行氷 | 185回(1/11.61) | 
| 3役合算 | 313回(1/6.86) | 
| BIG・RT中の判別要素 | |
| BIG中ハズレ | 0回(0/144.00) | 
| 斜め風鈴 | 20/144回(1/7.20) | 
| HCハズレ | 14/88回(1/6.29) | 
| HGハズレ | 11/120回(1/10.91) | 
| 収支 | |
| -6,000円 | |
| スロマガ設定判別 | |
| 設定1 | 10.48% | 
| 設定2 | 57.00% | 
| 設定3 | – | 
| 設定4 | – | 
| 設定5 | 9.05% | 
| 設定6 | 23.47% | 
| ボーナス確率(合算) | |
| 総プレイ数 | 7444G | 
| BIG | 31回(1/240.13) | 
| REG | 23回(1/323.65) | 
| 合算 | 54回(1/137.85) | 
| スロマガ設定判別(合算) | |
| 設定1 | 5.07% | 
| 設定2 | 41.25% | 
| 設定3 | – | 
| 設定4 | – | 
| 設定5 | 10.18% | 
| 設定6 | 43.51% | 
こういうハナビを打ったらだいたい出るんですけどね~。
 今回は出なかったですね!
設定的には何とも言えない感じですが、個人的には設定2あたりが濃厚なんじゃないかという感じです。
それよりも、途中サザンアイズ聖魔覚醒が空いたんですよ!
 でも、ハナビの6濃厚台を捨てる勇気はありませんでした…。
後々調べたら、サザンアイズ聖魔覚醒の設定Cの出玉率は、ハナビの設定6より高かったんです…。
 まぁ、あくまでもビタ押しがしっかりできての話だとは思いますが。
目押しの必要なくなった昨今、興味本位でサザンアイズ聖魔覚醒を打つもあまりのめんどくささにやめていく方が多印象でした。
 これならばおそらくいつかは設定Cを打つ機会がありそうですね。
ただ今回は、あの時移動しておけばよかったと、心の底から思ったこの日の実践でした。
↓応援ぽちっとおねがいします↓
- 
		 
- 前の記事(Previous)
- 【ニューキングハナハナ】ようやくめぐり逢えた設定6を打った結果
- 
		 
- 次の記事(Next)
- 【マイジャグラー3】設定6はないなと思っていたのにずるずると粘ってしまった結果
この記事がよかったら
いいね!お願いします♪
激アツブログの最新情報を
お届けします
Twitterで激アツブログをフォローしよう!
Follow @gekiatsu_7質問・疑問にお応えします♪
コメントやお問い合わせはお気軽に!






コメント