黄金に輝く筐体のドラゴンハナハナ。
バックライトフラッシュや、リール逆回転の「昇龍フリーズ」を搭載して登場です。
パチスロ「ドラゴンハナハナ」の設定判別・解析値などの最新情報になります。
- スペック
- 技術介入
- 解析値
- 設定判別
- 立ち回り
など、設定差や立ち回りに役立つ情報を掲載しております。
是非ともご活用ください。
基本情報 | |
---|---|
メーカー | パイオニア |
タイプ | Aタイプ |
有効ライン | 5ライン |
ドラゴンハナハナのスペック
ドラゴンハナハナのボーナス確率に大きな設定差があります。
BIG確率よりも、REG確率に大きな設定差が設けられています。
設定 | BIG | REG | 合算 | 出玉率 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/297 | 1/496 | 1/186 | 96% |
2 | 1/287 | 1/464 | 1/177 | 98% |
3 | 1/275 | 1/431 | 1/168 | 101% |
4 | 1/262 | 1/397 | 1/157 | 104% |
5 | 1/248 | 1/366 | 1/147 | 107% |
6 | 1/235 | 1/336 | 1/138 | 111% |
通常時のベル確率
通常時のベル確率には設定差があります。
設定推測の目安に要カウントです。
設定 | ベル |
---|---|
1 | 1/7.78 |
2 | 1/7.67 |
3 | 1/7.48 |
4 | 1/7.51 |
5 | 1/7.50 |
6 | 1/7.48 |
BIG中のスイカ確率
BIG中のスイカ確率には設定差があります。
BIG1回のゲーム数は24Gになります。
スイカ確率1/35付近が目安になりそうです。
設定 | スイカ |
---|---|
1 | 1/49.78 |
2 | 1/39.55 |
3 | 1/33.79 |
4 | 1/34.10 |
5 | 1/36.60 |
6 | 1/33.01 |
REG中のサイドランプ点灯
REG消化中にスイカを揃えることで、1回だけサイドランプが点灯します。
スイカを揃えるには、左リール中段に白7をビタ押しし、中・右リールにもスイカを狙います。
REG中のサイドランプには、奇遇の点灯比率に設定差があります。
左点灯が多ければ奇数設定濃厚、右点灯が多ければ偶数設定濃厚、設定6のみ同じ比率で点灯します。
両点灯は設定1と設定6で約2倍の設定差があります。
設定 | 左点灯 | 右点灯 | 両点灯 |
---|---|---|---|
1 | 1/1.69 | 1/2.54 | 1/64.10 |
2 | 1/2.55 | 1/1.70 | 1/56.82 |
3 | 1/1.70 | 1/2.55 | 1/51.28 |
4 | 1/2.56 | 1/1.71 | 1/42.74 |
5 | 1/1.71 | 1/2.57 | 1/36.63 |
6 | 1/2.06 | 1/2.06 | 1/31.95 |
パネルフラッシュの出現率
ボーナス終了後のパネルフラッシュには設定差があります。
パネルフラッシュの出現率が多いほど高設定の期待が高まります。
REG終了後にパネルフラッシュが発生した場合は、設定3以上が確定します。
設定 | BIG後 | REG後 |
---|---|---|
1 | 1/10.24 | – |
2 | 1/9.48 | – |
3 | 1/8.68 | 1/500.00 |
4 | 1/7.87 | 1/256.41 |
5 | 1/7.11 | 1/169.49 |
6 | 1/6.40 | 1/128.21 |
ドラゴンハナハナはこう打て!
ドラゴンハナハナは、朝一のガックン判別が可能です。
対策されてなければ、朝一のガックン判別で設定変更を見抜けます。
ハナハナシリーズにはBIG後87G以内のBIG成立でBGMが変化する特徴があります。
前日のヤメゲーム数にもよりますが、朝一87G以内に引いたBIGでBGMが変化すれば設定据え置き濃厚となります。
ドラゴンハナハナは設定変更を行うと、BETランプが消灯します。
お店が対策を行っていなければ、朝一にBETランプが消灯していれば設定変更となります。
ドラゴンハナハナは、通常時のベル出現率、BIG中のスイカの出現率をしっかりカウントしてきます。
ボーナスの出現率は、BIGよりもREGに大きな設定差があるので、合算の良い台でREGがついてきている台が良さそうです。
ドラゴンハナハナで設定推測するには、REG確率、BIG中のスイカの出現率を軸に、REG中のサイドランプで設定の奇遇の判別をしていくことがポイントになりそうです。
↓押した分だけ頑張ります↓
-
- 前の記事(Previous)
- 【スペシャルハナハナ2】設定判別・設定差・解析値・立ち回り
-
- 次の記事(Next)
- 【マタドール2】設定判別・設定差・解析値・立ち回り
この記事がよかったら
いいね!お願いします♪
激アツブログの最新情報を
お届けします
Twitterで激アツブログをフォローしよう!
Follow @gekiatsu_7質問・疑問にお応えします♪
コメントやお問い合わせはお気軽に!
コメント