4号機時代のパチンコ屋といえば、お盆休みは回収日と言われていました。
その回収度合いは凄まじく、ほっておいても客が入るから設定はほぼ「1」のベタピン。
設定1でも一発ぶち込めば大量出玉を獲得、設定1でも目押しができれば勝てる4号機を合言葉に、どのお店にもお客さんは一杯で、朝から晩までほぼフル稼働の鉄火場。
あの凄まじかった4号機時代。
なつかしいな~。
そこで思ったのが、現在のお盆休みの状況はどうなのか?
そんな疑問を解決すべく、精鋭揃いの激アツ調査団が立ち上がりました。
目次 [閉じる]
調査をしたお店と日程
激アツ調査団が調査をしたお店は7のつく日が押し日の大型チェーンのA店。
期間は8月11日~19日までの9日間で、調査機種はハナハナ。
なぜこのA店を調査したのかというと、ハナハナの台数が80台以上あるのと、ある程度の稼働が予想できたからです。
台数が多くて稼働があれば設定状況が見えやすいですからね。
設置機種はグレートキングハナハナ(40台以上)、ハナハナ鳳凰(30台弱)、ニューキングハナハナ(約20台)です。
調査した項目は機種ごとの最高台と最低台、全台の平均値を調査しました。
表の右側にある差枚数は独自の差枚数ツールにかけた数値で、推定設定はスロマガ設定推測ツールにかけて出た一番高い設定値になります。
8月11日の出玉調査結果
グレキン | G数 | BIG | REG | 合算 | 差枚数 | 推定設定 |
---|---|---|---|---|---|---|
最高台 | 9307 | 43 | 40 | 112 | 6039 | 設定6 |
最低台 | 3891 | 6 | 2 | 486 | -3126 | 設定1 |
平均値 | 5860 | 22 | 14 | 163 | 698 | 設定4 |
ホウオウ | G数 | BIG | REG | 合算 | 差枚数 | 推定設定 |
最高台 | 7218 | 34 | 21 | 131 | 3450 | 設定6 |
最低台 | 2740 | 6 | 4 | 274 | -1361 | 設定1 |
平均値 | 5409 | 20 | 13 | 168 | 430 | 設定4 |
ニューキング | G数 | BIG | REG | 合算 | 差枚数 | 推定設定 |
最高台 | 8118 | 47 | 27 | 110 | 7053 | 設定6 |
最低台 | 1839 | 0 | 3 | 613 | -2129 | 設定1 |
平均値 | 4936 | 20 | 12 | 156 | 1051 | 設定4 |
お盆スタートの8月11日は土曜日。
稼動が高くなることが予想されるのと、連休スタートの日からいきなり回収モードにはならないだろうと。
ある程度ベースの高い設定配分と、見せ台で高設定を置いてくるのではないかと予想しました。
調査結果
土曜日ということで稼働は高く、各機種に設定6らしきデータの台がありました。
最低台には完全に設定1と思えるデータの台があり、メリハリの効いた設定配分となっています。
平均設定自体は高く、各機種でかなり甘めの設定配分となっていました。
立ち回りのポイント
各機種に設定6らしき台がある好状況なので、しっかり立ち回れば勝負になりそうです。
しかし、稼働が高いので朝一に狙い台をハズした時には素直に撤収するか、良台が空くまで打たないことが収支を上げるポイントになりそうです。
8月12日の出玉調査結果
グレキン | G数 | BIG | REG | 合算 | 差枚数 | 推定設定 |
---|---|---|---|---|---|---|
最高台 | 7641 | 41 | 25 | 116 | 5716 | 設定6 |
最低台 | 1513 | 2 | 1 | 504 | -1291 | 設定1 |
平均値 | 6336 | 23 | 15 | 165 | 696 | 設定4 |
ホウオウ | G数 | BIG | REG | 合算 | 差枚数 | 推定設定 |
最高台 | 6964 | 32 | 25 | 122 | 3694 | 設定6 |
最低台 | 1916 | 3 | 2 | 383 | -1332 | 設定1 |
平均値 | 4416 | 15 | 10 | 181 | -123 | 設定3 |
ニューキング | G数 | BIG | REG | 合算 | 差枚数 | 推定設定 |
最高台 | 5477 | 29 | 14 | 127 | 3365 | 設定6 |
最低台 | 2006 | 3 | 3 | 334 | -1422 | 設定1 |
平均値 | 5561 | 21 | 13 | 163 | 720 | 設定4 |
お盆2日目の8月12日は日曜日。
日曜日なのである程度の高稼働が見込めます。
前日よりも若干ベースを落とした設定配分をしつつ、見せ台の高設定を使うメリハリ設定になるのではないのかなと予想しました。
調査結果
前日に引き続き、設定6らしきデータの台がありました。
最低台でも完全に設定1と思われるデータの台があり、この日もメリハリの効いた設定配分となっています。
平均値を見てみると、全体的な稼働は若干上がっていますが設定配分のベースは下がっていました。
立ち回りのポイント
予想通り、前日と比べて稼働は上がり、設定配分のベースは落ちました。
しかし、この日も設定6らしきデータの台があったので、打ちには行けそうです。
最高台のG数を見ると、もしかしたら高設定でもそこまで粘るお客さんがいなかったのかなと。
そうなるとあとヅモもできる状況なので、朝一狙い台をハズしてもリカバリーができますし、夕方から打ちに行ってもチャンスはありそうです。
8月13日の出玉調査結果
グレキン | G数 | BIG | REG | 合算 | 差枚数 | 推定設定 |
---|---|---|---|---|---|---|
最高台 | 8845 | 50 | 16 | 134 | 5727 | 設定6 |
最低台 | 3754 | 12 | 2 | 268 | -1069 | 設定1 |
平均値 | 6327 | 24 | 14 | 165 | 786 | 設定4 |
ホウオウ | G数 | BIG | REG | 合算 | 差枚数 | 推定設定 |
最高台 | 9097 | 37 | 30 | 136 | 2982 | 設定6 |
最低台 | 2968 | 6 | 8 | 212 | -1154 | 設定1 |
平均値 | 5494 | 19 | 14 | 168 | 293 | 設定4 |
ニューキング | G数 | BIG | REG | 合算 | 差枚数 | 推定設定 |
最高台 | 8118 | 36 | 24 | 135 | 3231 | 設定6 |
最低台 | 3031 | 3 | 10 | 233 | -1916 | 設定1 |
平均値 | 5140 | 19 | 12 | 163 | 677 | 設定4 |
お盆3日目の8月13日は月曜日。
お盆休みがない人もいるため、稼働が読めない一日です。
お店も稼動が読めない日に無理して出す必要がないので、この日は様子見としてそこそこの設定配分になるのではないのかなと。
調査結果
この日はかなりの高稼働となり、最高台には設定6らしきデータの台もありましたが振り切れるようなデータの台はありませんでした。
最低台には相変わらず設定1らしき台がありました。
平均値のG数を見ると、これまでの3日間で一番の高稼動となっています。
状況的にもそこまで悪くはなく、設定6を置くというよりは平均設定高目の設定配分となっていました。
立ち回りのポイント
この日は振り切れたようなデータの台がなく、やはりお店は様子見だったのかなと。
お店の立場になって考えれば、分岐となるこの日に圧倒的好状況になることは考えられません。
なので、打ちに行かないことが理想の立ち回りになるのですが…。
もし打ちに行くとしたら、、お店の状況を見ながら慎重に立ち回ることです。
8月14日の出玉調査結果
グレキン | G数 | BIG | REG | 合算 | 差枚数 | 推定設定 |
---|---|---|---|---|---|---|
最高台 | 9351 | 47 | 25 | 130 | 5278 | 設定6 |
最低台 | 4282 | 10 | 3 | 329 | -2276 | 設定1 |
平均値 | 6304 | 23 | 14 | 172 | 391 | 設定3 |
ホウオウ | G数 | BIG | REG | 合算 | 差枚数 | 推定設定 |
最高台 | 8349 | 42 | 24 | 127 | 4787 | 設定6 |
最低台 | 1955 | 3 | 3 | 326 | -1352 | 設定1 |
平均値 | 5759 | 20 | 14 | 170 | 324 | 設定3 |
ニューキング | G数 | BIG | REG | 合算 | 差枚数 | 推定設定 |
最高台 | 8784 | 47 | 37 | 105 | 7441 | 設定6 |
最低台 | 2543 | 5 | 3 | 318 | -1534 | 設定1 |
平均値 | 5395 | 20 | 14 | 155 | 937 | 設定4 |
お盆4日目の8月14日は火曜日。
前日にある程度の稼働があれば、この日の設定配分は高そうです。
もし逆に、前日の稼働がそこそこであれば、この日の設定配分もそこそこになるのではないのかなと。
調査結果
この日の最高台にはどの機種にも設定6らしきデータの台がありました。
最低台にも相変わらず設定1らしき台があるメリハリ設定です。
平均値を見てみると、平均稼働は高くなりましたが平均設定や差枚数は若干の回収モードとなっていました。
立ち回りのポイント
良い台と悪い台の差がはっきりしていた印象です。
見せ台である程度の出玉を演出し、その他の台で稼働を上げながら回収しています。
立ち回りのポイントとしては、朝一勝負で高設定に座れなければ素直に帰ることです。
高設定に座れるように狙い台をしっかり絞ることも大切ですが、朝一から稼働が高いのでダメだったら帰るくらいの心づもりで打ちに行くことがポイントとなります。
8月15日の出玉調査結果
グレキン | G数 | BIG | REG | 合算 | 差枚数 | 推定設定 |
---|---|---|---|---|---|---|
最高台 | 8102 | 41 | 20 | 133 | 4443 | 設定6 |
最低台 | 3167 | 3 | 4 | 452 | -2824 | 設定1 |
平均値 | 6586 | 23 | 14 | 178 | 87 | 設定2 |
ホウオウ | G数 | BIG | REG | 合算 | 差枚数 | 推定設定 |
最高台 | 7552 | 34 | 23 | 132 | 3253 | 設定6 |
最低台 | 4875 | 12 | 4 | 305 | -2414 | 設定1 |
平均値 | 6763 | 24 | 15 | 177 | 116 | 設定3 |
ニューキング | G数 | BIG | REG | 合算 | 差枚数 | 推定設定 |
最高台 | 9027 | 43 | 25 | 133 | 4300 | 設定6 |
最低台 | 2206 | 4 | 2 | 368 | -1514 | 設定1 |
平均値 | 6433 | 22 | 16 | 169 | 273 | 設定3 |
お盆5日目の8月15日は水曜日。
お盆休みも終盤に差し掛かり、そろそろ売上ノルマへの帳尻を合わせてきそうです。
7のつく日が押し日なので、この日の設定配分はだいぶ下がるのではないのかなと。
調査結果
この日の見るべきポイントは平均値です。
平均値を見るとここまでのお盆で一番の高稼働でした。
しかし、合算確率や差枚数は一番最低な数値となっています。
設定が入っていなさそうなのに稼働が上がる現象は、データを取っていてたまに見かけます。
これはおそらく、いつもは複数台ある高設定台が見つかっていない時に、お客さんが頑張って探すからなのではないかと思っています。
最高台の台数を見てみると、各機種に最高台には設定6らしきデータの台はありましたが、やはりその台数はいつもより少なかったです。
立ち回りのポイント
7のつく日が押し日のA店が、7のつく日に出すとしたら、この日に回収するのは必然です。
立ち回りのポイントとしては打ちに行かないことです。
あえて打ちに行くとしたら、お盆休みは基本的に回収モードということを頭において打ちに行くことです。
少しでも設定6を疑うような挙動が見えたら、高設定を捨てる覚悟でヤメる決断をするくらいの心づもりが大切です。
8月16日の出玉調査結果
グレキン | G数 | BIG | REG | 合算 | 差枚数 | 推定設定 |
---|---|---|---|---|---|---|
最高台 | 8396 | 42 | 27 | 122 | 5268 | 設定6 |
最低台 | 2869 | 3 | 5 | 359 | -2291 | 設定1 |
平均値 | 5933 | 22 | 13 | 170 | 491 | 設定3 |
ホウオウ | G数 | BIG | REG | 合算 | 差枚数 | 推定設定 |
最高台 | 7234 | 35 | 22 | 127 | 3870 | 設定6 |
最低台 | 3761 | 10 | 7 | 221 | -1122 | 設定1 |
平均値 | 5807 | 22 | 13 | 165 | 770 | 設定3 |
ニューキング | G数 | BIG | REG | 合算 | 差枚数 | 推定設定 |
最高台 | 8576 | 43 | 24 | 128 | 4788 | 設定6 |
最低台 | 3919 | 6 | 7 | 301 | -2586 | 設定1 |
平均値 | 5447 | 21 | 12 | 163 | 873 | 設定3 |
お盆6日目の8月16日は木曜日。
A店は7のつく日の前営業日にも設定配分が高くなる傾向があります。
この日は見せ台となる設定6らしき台が用意されていて、好状況になる可能性が高いのかなと。
調査結果
この日の最高台には設定6らしき振り切った台が各機種にありました。
最低台にもいつものように設定1らしき台がありましたが。
平均値を見てみると、ここ数日間で一番状況が良くなっており、高設定台も増えていました。
立ち回りのポイント
この日の状況は予想していた通り、設定6らしき台が複数ありました。
稼動もそこそこだったので、ツモりに行くには好状況です。
立ち回りのポイントは、この設定6らしき台が複数ある状況が予想できているかどうかです。
設定6らしき台が複数ある状況が予想できていれば、後は狙い台を絞ってツモりに行くだけです。
8月17日の出玉調査結果
グレキン | G数 | BIG | REG | 合算 | 差枚数 | 推定設定 |
---|---|---|---|---|---|---|
最高台 | 6907 | 48 | 22 | 99 | 8502 | 設定6 |
最低台 | 3298 | 7 | 3 | 330 | -1883 | 設定1 |
平均値 | 7596 | 29 | 16 | 168 | 880 | 設定3 |
ホウオウ | G数 | BIG | REG | 合算 | 差枚数 | 推定設定 |
最高台 | 8832 | 43 | 32 | 118 | 5477 | 設定6 |
最低台 | 6030 | 0 | 9 | 670 | -7090 | 設定1 |
平均値 | 6852 | 24 | 16 | 170 | 377 | 設定3 |
ニューキング | G数 | BIG | REG | 合算 | 差枚数 | 推定設定 |
最高台 | 9781 | 49 | 32 | 121 | 6049 | 設定6 |
最低台 | 1570 | 3 | 1 | 393 | -1085 | 設定1 |
平均値 | 6905 | 27 | 17 | 158 | 1214 | 設定4 |
お盆7日目の8月17日は金曜日。
お店の押し日の7のつく日は、お客さんも期待していて稼働が高くなることが予想できます。
店内はかなりの高稼働となっていそうですが、状況的には設定6が多くあるというよりも、平均設定を上げてくるのではないのかなと。
調査結果
この日の状況は、各機種に設定6らしき振り切った台がありました。
言わずもがな、最低台も多くあり、ホウオウに関してはものすごくマイナスの台がありました。
平均値を見てみると、稼働は高いのですが、平均設定的にはすごくいいとは言い難いデータになっています。
普段の7のつく日と比べると、稼働は同じくらいですが、状況的には良くありませんでした。
立ち回りのポイント
お店の押し日の7のつく日のお盆バージョンは、高設定台がありかなり稼動が高くなっていました。
立ち回りのポイントは、朝一の台選びです。
リカバリーが効きにくい稼働状況なので、朝一の台選びに失敗したらアウトです。
それ加え、朝一の狙い台確保も難しそうな状況なので、良い台はあるけどもツモりに行くには少し厳しい状況なのかもしれません。
お客さんの期待が高い日にみんなと同じ土俵に立つよりも、他の選択肢を探した方がいいのかなと、個人的には思います。
8月18日の出玉調査結果
グレキン | G数 | BIG | REG | 合算 | 差枚数 | 推定設定 |
---|---|---|---|---|---|---|
最高台 | 9962 | 47 | 23 | 142 | 4192 | 設定6 |
最低台 | 2680 | 5 | 2 | 383 | -1802 | 設定1 |
平均値 | 6096 | 21 | 13 | 178 | 24 | 設定2 |
ホウオウ | G数 | BIG | REG | 合算 | 差枚数 | 推定設定 |
最高台 | 7605 | 33 | 22 | 138 | 2738 | 設定6 |
最低台 | 1797 | 2 | 2 | 449 | -1578 | 設定1 |
平均値 | 5583 | 20 | 12 | 177 | 140 | 設定3 |
ニューキング | G数 | BIG | REG | 合算 | 差枚数 | 推定設定 |
最高台 | 6941 | 33 | 18 | 136 | 3128 | 設定6 |
最低台 | 3183 | 6 | 8 | 227 | -1448 | 設定1 |
平均値 | 5269 | 18 | 12 | 176 | -12 | 設定3 |
お盆8日目の8月18日は土曜日。
ここまで頑張ってきたお店も、お盆休み最後の週末は回収モードに入ると予想。
お盆でも出すイメージを持ったお客さんが集まり、稼動は上がるも状況的には良くはならないのかなと。
調査結果
この日の最高台には、ギリギリ設定6と思われるデータの台がありました。
最低台には相変わらず設定1らしき台があります。
平均値を見てみると、稼働は高いですが、設定状況は完全に回収モードでした。
立ち回りのポイント
お盆休み最後の週末は回収してくることが容易に予想できます。
立ち回りのポイントとしては、打ちに行かないことです。
どうしても打ちに行く場合、低設定でもいいという覚悟をもって打ちに行くべきです。
楽しみの一環として打ちに行くのならいいと思いますが、収支を上げるという目的で打ちに行く日ではありません。
8月19日の出玉調査結果
グレキン | G数 | BIG | REG | 合算 | 差枚数 | 推定設定 |
---|---|---|---|---|---|---|
最高台 | 9275 | 37 | 31 | 136 | 3040 | 設定6 |
最低台 | 3505 | 6 | 3 | 389 | -2474 | 設定1 |
平均値 | 5197 | 18 | 11 | 176 | 172 | 設定2 |
ホウオウ | G数 | BIG | REG | 合算 | 差枚数 | 推定設定 |
最高台 | 8073 | 32 | 24 | 144 | 2045 | 設定6 |
最低台 | 3367 | 5 | 9 | 241 | -1882 | 設定1 |
平均値 | 5247 | 19 | 12 | 169 | 407 | 設定3 |
ニューキング | G数 | BIG | REG | 合算 | 差枚数 | 推定設定 |
最高台 | 6829 | 32 | 17 | 139 | 2839 | 設定6 |
最低台 | 2618 | 5 | 3 | 327 | -1636 | 設定1 |
平均値 | 5113 | 19 | 12 | 170 | 389 | 設定4 |
お盆最終日の8月19日は日曜日。
お盆休み最終日は、完全回収モードに入ると予想。
土曜・日曜でしっかり回収できるようにまいた種を刈り取るような店内状況になっているのではと。
調査結果
この日の最高台にはかろうじて設定6らしきデータの台がありました。
最低台にはきっちり回収できた設定1らしきデータの台もありました。
平均値を見てみると、稼働はそこそこ高いですが、平均設定や差枚数は完全回収モードでした。
立ち回りのポイント
お盆最終日のこの日は完全回収モードでした。
立ち回りのポイントとしては、前日と同じで打ちに行かないことです。
どうしてもスロットが打ちたい人は、5スロなどの低レートで遊ぶといいと思います。
お店に出す意思がない日に、何をどうして頑張っても結果は出ないのです。
激アツ調査団の調査結果と立ち回りのポイント
激アツ調査団が調査した結果、『お盆休みのスロットは勝てないことはない』となりました。
ただし、お店選びと立ち回りは大切です。
お盆休みのスロットで勝つには、今回調査したA店のような高設定を使ってくれているお店を選び、いつも以上にシビアな立ち回りを心がけることです。
お店選びに関しては、普段からコツコツデータを取ってお店の状況を把握していることが大切です。
立ち回りで重要なのは朝一の台選びと、台選びに失敗した時の引き際です。
高稼働の店内状況の場合、あとヅモを狙うのは効率的ではありません。
なぜかというと、他に空き台待ちをしているライバルも多くいるからです。
なので、朝一の台選びに失敗したら、店内状況に合わせてマイナス収支でも撤収する心づもりで冷静に立ち回ることを心がけましょう。
収支を上げるポイントは、その時に持っている少しのコインを流して帰れるかどうかです。
高設定を使ってくれているお店を選んでしっかり立ち回る!
お盆期間中でもパチスロで勝つための原理原則というのは同じですね。
長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が少しでも読者さんの参考になってくれたらうれしいなと。
激アツ調査団一同、そんなことを思う今日この頃です。
↓1プッシュでよろしくお願いします↓
-
- 前の記事(Previous)
- 【検証】8月8日のゾロ目の日はアツいのか検証してみました
-
- 次の記事(Next)
- 【検証】9月9日のゾロ目の日はアツいのか検証してみた結果
この記事がよかったら
いいね!お願いします♪
激アツブログの最新情報を
お届けします
Twitterで激アツブログをフォローしよう!
Follow @gekiatsu_7質問・疑問にお応えします♪
コメントやお問い合わせはお気軽に!
コメント